鎌倉不識庵(ふしきあん)は、精進料理研究家・藤井まり主宰の料理教室です。

今月の献立

<2024年>

11月の献立

・むかごご飯 ~ 秋ならではの鄙びた味を炊き込みました。
・羅漢汁  ~ さつま芋が主役で具だくさん
・生揚げの黒砂糖煮 ~ 黒砂糖のこっくりした甘みが合います。
・春菊と菊花の柚香和え ~ 柚子の風味が口の中で広がります。
・車麩のひと口カツ ~ 精進のフライは卵の代わりに長芋を使用
・りんごのピーナッツ酢和え ~ ピーナッツの代わりにくるみを使っても

 

10月の献立

・焼き舞茸ご飯 ~ 舞茸をいかに上手に焼くかで味が変わってきます。
・茄子の利休汁 ~ やさしい食感を楽しむなら、汁物仕立てが最適!
・モロヘイヤの梅和え ~ そのままでも、レタスなど葉野菜と合わせてもおいしい
・エリンギの照り焼き 
・精進春巻き
・梨の胡麻和え ~ 水気をよくきるのがおいしさのコツ

 

9月の献立

・豆乳素麺
・椎茸のお吸い物 ~ 昆布の旨味がきいた優しい味が身体に染みわたります。
・枝豆のすり流し ~ざらりとした舌触りを残すと枝豆のコクと香りが楽しめます。
・里芋の海苔和え ~ 海苔に味を染み込ませてから里芋と和えるのがポイント
・射込み豆腐 ~ 具材を詰めて煮るという ひと手間かけたごちそうです。
・薩摩芋のおはぎ

 

8月の献立

・かぼちゃ粥 ~ 腹持ちのよいかぼちゃを加えると、食べ応え十分に
・冬瓜のあられ汁 ~ だしの旨味を含んだ冬瓜が絶品です。 
・茄子の辛煮 ~ 座禅をした、ピリ辛味の茄子が愛嬌
・ピーマンのおひたし ~ ピーマンを下茹ですると、甘みが出てきます。
・かぼちゃの緑酢和え ~ かぼちゃときゅうりの食感の差も おいしさもひとつです。
・獅子唐の焼き浸し
・苦瓜のすり流し ~ 暑気払いにぴったりのジュースです。
・かぼちゃ寒天よせ ~ 見た目も味も楽しめるデザート

 

7月の献立

・黒米寿司 ~ 黒米は少し混ぜて炊くだけで色味がつき、御膳が華やかに
・豆乳冷や汁 ~ 白味噌を使ってコクと深みをプラス。
・茄子の塩もみ ~ シャキッとした歯ざわりがたまらない一品
・野菜の揚げびたし ~ 衣をつけない素揚げだから、野菜の色と形が生きてきます
・ししとうエリンギの田楽味噌かけ ~ 胡麻油で焼いた野菜の香ばしさに味噌が合います
・養老豆腐 ~ 目にも涼やかな夏の一品。ねっとりした食感が不思議!

 

6月の献立

・生姜ご飯 ~ 生姜の風味が効いたご飯は疲れたときにおすすめ
・梅若汁
・じゃが芋の梅和え ~ 和風のヘルシーなポテトスティックです
・車麩ステーキ ~ 照り焼きにすれば、噛みしめるごとに旨味を感じます
・アスパラガスのくるみ和え ~ アスパラは春から初夏にかけて風味が強くなります
・じゃが芋の磯辺揚げ ~ 熱々のパリパリばかりか時間が経ってしっとりしたものも美味

 

月の献立

・新茶ご飯  ~軽く煎って、すがすがしい香りを引き出して
・赤だし
・アスパラガスの信太巻き ~たっぷりのだしを吸ってジューシーに
・筍南蛮炒め
・春キャベツの胡麻酢和え ~甘味の強い春キャベツをシンプルに和え物で
・新茶のかき揚げ ~野菜と一緒に歯ざわり良く揚げて
・茶葉の佃煮  ~だしをとったあとの昆布と椎茸を利用して

 

月の献立

・精進ちらし寿司 ~菜の花を散らして春らしく爽やかに
・大根の共葉汁  ~葉は胡麻油で炒めてから加えるのがコツ
・蕪と若布の酢の物 ~若布のまろやかさと蕪のシャキシャキ感が絶妙な組合せ
・高野豆腐の揚げ煮 ~蛋白質とカルシウムたっぷりの高野豆腐をごちそうの一品に
・ピリコン  ~七味のきいたピリッとした味付けで食欲増進
・豆乳プリン ~豆乳を寒天で寄せた さっぱりとした健康プリン

 

月の献立

・精進三色丼
・梅若汁
・菜の花白和え ~ 豆腐が具の価値を引き立たせます
・生揚げの黒糖煮 ~ 生揚げを黒砂糖で煮てみたら ふっくらの仕上がりに
・納豆春巻 ~ 食べ盛りにも好評なオリジナルメニュー
・かるかん ~ 大和芋を使った鹿児島の伝統的なお菓子

味噌を使った料理

・人参ご飯
・なめこ汁
・揚げ蓮根の辛子味噌和え
・車麩の味噌カツ
・風呂吹き大根 柚子味噌

 

月の献立

・蓮飯 ~ 歯ごたえが残るよう刻んだ蓮根をふんだんに加えた具だくさんの混ぜご飯
・蓮餅のすまし汁 ~ おろして揚げた蓮根はふっくらふんわりとした口当たり
・干し柿白和え 
・里芋の茶巾絞り ~ とろみのある「銀あん」と野菜を合わせ、やさしい味に ~
・大根煮揚げ ~表面はさっくり、中は柔らかな揚げ物です
・白菜アチャラ漬け ~ 短時間でできる ピリ辛の甘酢漬けです

 

月の献立

・小豆粥
・日の出汁
・小豆かぼちゃ煮
・舞茸のかきフライもどき
・きのこトロロかけ
・蕪の利休煮

 

<2023年>

おせち料理の献立

・雑煮ー白味噌仕立て ~白味噌の上品で優しい甘さが食欲をそそります。
・昆布素揚げ ~”喜ぶ”につながる縁起物!カリッと揚げておつまみ風に
・蓮根だんご ~おろして揚げた蓮根は、ふっくらふんわりとした口当たり
・だし巻き風寄せ豆腐 ~卵を使わず作ります。巻き簀でだし巻き風に
・車麩ステーキ ~照り焼きにすれば噛みしめるごとに旨味を感じます。
・里芋五色あんかけ ~おもてなしにおすすめの見た目もにぎやかなひと品。
・蓮根梅酢 ~ほんのり甘みのある酢の物でお正月の疲れた胃腸をすっきりと
・干し椎茸のアチャラ漬け
・高野豆腐の酢豚風 ~唐揚げ風の高野豆腐に甘酢を絡めれば中華の人気料理のよう!

 

12月の献立

・むかごご飯 ~秋ならではの鄙びた味を炊き込みました。
・大根のみぞれ汁 ~のどごしの良い白玉団子を具にして
・かぶら蒸し  ~蒸したてに熱々のあんをかけると冬の最上のおもてなし料理に
・飛竜頭  ~煮てもよし、あぶって醤油を落としてもおいしい。
・里芋の共和え ~里芋と味噌は相性が良いのです。
・ほうれん草の海苔びたし ~焼き海苔を加えて風味良く~

 

11月の献立

・かやくご飯
・羅漢汁
・五菜びたし
・キウイとプルーンの蜂蜜和え
・柿と春菊のサラダ

 

10月の献立

・炊きおこわ
・胡瓜の葛仕立て
・椎茸の鮑もどき
・薩摩芋の緑酢和え
・厚揚げのトマト煮
・椎茸と銀杏のみぞれ和え

 

月の献立

・ひじき寿司
・大和芋の白雲汁
・高野豆腐の揚げ煮
・蒸し茄子田楽
・茄子の塩もみ
・梨の胡麻和え

 

月の献立

・じゃが芋蒲焼き丼
・豆乳冷汁
・野菜揚げ浸し
・あえまぜ
・茶筅茄子
・アボカドの寒天寄せ

 

月の献立

・高菜混ぜご飯
・茄子利休汁
・切り干し大根のかき揚げ
・新牛蒡の白味噌和え
・海と陸のひじき白酢かけ
・焼き麩の酢味噌和え

 

月の献立

・そら豆ご飯
・納豆汁
・新じゃがの梅肉和え
・あんかけキャベツ
・長芋の寒天寄せ

 

月の献立

・新茶飯
・赤だし
・高野豆腐の大和揚げ
・アスパラの胡桃白和え
・三色ピーマンの味噌炒め
・キウイとプルーンのシロップ和え

 

月の献立

・五目稲荷
・長芋梅すまし
・凍み豆腐の唐揚げ
・筍の木の芽和え
・筍の南蛮炒め
・花見団子

 

月の献立

・押し寿司ケーキ ~ケーキのような変わり寿司で食卓を賑やかに!
・若竹汁  ~いつもの汁物に筍の穂先を浮かべて、春の訪れを!
・わかめと夏蜜柑の甘酢かけ ~ジューシーな夏蜜柑が口の中を爽やかにします。
・いんげんと人参の白和え
・こんにゃく蕗味噌かけ
・蕪の揚げ出し ~素揚げした香ばしさを、とろり熱々のあんが包み込みます。

 

月18日のタイ料理教室(森村芳枝先生)

・桜湯
・トゥンヤーチィン(タイ風漢方スープ)
・ヤム ナノハナ(菜の花の和えもの)
・カノムチョ-ムアン(タイ宮廷料理・花しゅうまい)
・クルアイブアットチー(桜とバナナとココナッツミルクのぜんざい)
・おから茶のホットティー

 

味噌仕込みの献立

・蓮飯  ~ 歯ごたえが残るよう刻んだ蓮根を加えた、具だくさんの混ぜご飯
・さつま芋だんご汁
・こんにゃくの酢味噌かけ ~ こんにゃくはさっと茹でれば、幅広く使えます。
・里芋の共和え ~ ねっとりもちもち、箸が進みます。
・大根の味噌炒め
・鉄火味噌  ~ 豆腐や風呂吹き大根などにのせて

 

月の献立

・奈良茶飯 ~ 炒った大豆の香ばしさが決め手です
・たぬき汁
・小松菜の海苔和え ~ 醤油風味で味わう定番の食べ方に海苔で変化を
・厚揚げのおろし煮 ~ 大根おろしを煮汁に加えて、野菜とともにさっぱりと
・こんにゃくのぴり辛炒め ~ 唐辛子と醤油の風味がこんにゃくとよく合います
・大根煮揚げ   ~表面はさっくり、中は柔らかな揚げ物です
・切り干し大根のはりはり漬 ~ 天日干しの大根を酢醤油にひたして食感をよみがえらせました

 

1月の献立

・芋粥
・里芋白味噌仕立て
・五菜びたし
・生麩の照り焼き
・かぶら蒸し
・ごま汁粉

 

<2022年>

おせち料理の献立

・だし巻き風寄せ豆腐 ~卵を使わず作ります。巻き簀で伊達巻き風に
・たたき牛蒡 ~甘みと酸味が絶妙!新年の開運を祈って、叩いて割ります
・長芋金団   ~長芋だけでは固すぎ、大和芋だけでは緩すぎるため、二種類を合わせます
・昆布素揚げ ~”喜ぶ”につながる縁起物!カリッと揚げておつまみ風に
・蓮根梅酢   ~ほんのり甘みのある酢の物。お正月の疲れた胃腸をすっきりさせる効果も
・蓮根辛子和え ~歯ごたえ良く、ほんのり効いた辛子がアクセント。
・牛蒡信太巻き ~細く長く地中に根を伸ばす牛蒡の生命力にあやかって
・五目煮    ~いつまでも元気でいてね。たっぷりの野菜に込めた愛情
・葛びき雑煮 ~葛と生姜の効果で寒い朝も身体が芯から温まります

12月の献立

・銀杏飯   ~銀杏のねっとりとした食感と独特の風味を味わいましょう
・蓮餅すまし汁 ~蓮餅は、塩をふってそのまま食べても美味しい!
・干し椎茸の甘酢漬け ~蒸すことで椎茸特有の匂いがやわらぎ、食べやすく
・春菊・菊花・シイタケ和え
・里芋茶巾絞り
・薩摩芋オレンジジュース煮

 

11月21日のイギリス料理教室(マダムフローラ先生)

・サーモンもどきのカナッペ
・霧のロンドンスープ
・トーフ&チップス
・マッシーピー
・クリスマスプディング風かるかん

 

11月の献立

・きのこのおこわ風 ~ きのこの煮汁で炊くのが旨さの秘密!
・みぞれ豆腐汁
・高野豆腐の揚げ煮 ~ 揚げることでコクが増し、ボリュームのある一品に
・舞茸カキフライもどき ~殺生せずに天地の恵みをいただくのが禅ごはん
・黄菊とりんごの甘酢和え ~ ほろ苦い菊の花と甘酸っぱい果物は好相性

 

11月5日のタイ料理教室(森村芳枝先生)

・おから茶のモクテル(おから茶の食前ドリンク)
・トムカーガイ(タイ生姜・蓮根・油揚げ・きのこのココナッツミルクスープ)
・トードマンタオフー(タイハーブこぶみかんの葉っぱ入りがんもどき)
・ヤムプラームック(レモングラス・こんにゃく・トマトのサラダ)
・グルアイトードヌイ(ラーマ五世が愛したバナナのデザート)
・おから茶のホットティー

 

10月の献立

・人参ご飯 ~人参がおいしさを増すのは秋から冬にかけて
・紅葉汁  ~ 人参の甘みとだしが溶け合って、とても素朴な汁物
・エリンギの照り焼き
・豆腐饅頭 ~ 生姜の風味のきいたあんをかけて
・梨の胡麻和え ~水気をよくきるのが おいしさのコツ

 

月24日のタイ料理教室(森村芳枝先生)

美しい紅葉色のローゼルのモクテル(ノンアルコールカクテル)
・ソムタム(タイ風にんじんサラダ)
・ヤムマクア(焼きなすのサラダ)
・ゲーンチュータオフー(タイ風とろける豆腐スープ)
・ゲーンブワーマン(さつまいものココナッツミルク煮)
・カオニャオ(もち米)
・ローゼルのホットティー

 

月の献立

・焼き舞茸ご飯  ~舞茸をいかに上手に焼くかで味が変わってきます。
・オクラのすり流し ~オクラのねばねばが心地よい喉越しに
・椎茸としし唐の焼きびたし ~椎茸の旨味と醤油の香ばしさを真正面に感じる料理
・苦瓜の柚子和え ~食材の苦みを柚子の酸味が包みます。
・冬瓜葛煮  ~最近はミニサイズも出回っています。手始めに定番料理から
・車麩ステーキ ~照り焼きにすれば噛みしめるごとに旨味を感じます
・モロヘイヤの梅和え ~そのままでもレタスなどの葉野菜と合わせても美味

 

月の献立

・緑豆粥  ~夏の中国の暑気払いの食べ物です
・水晶豆腐のすまし汁 ~梅肉の酸味で味をひきしめて
・炒め茄子のたたき納豆和え ~身体に良い納豆を炒め物と一緒に
・じゃが芋の蒲焼きもどき ~すりおろしたじゃが芋を磯辺揚げに
・胡瓜の和え混ぜ ~胡瓜と干し椎茸を和え混ぜする、京都のお盆にはつきものの料理
・キウイとプルーンの蜂蜜和え ~ビタミンCと鉄分不足の解消におすすめ!

 

月の献立

・黒米寿司  ~黒米は少し混ぜて炊くだけで御膳が華やかに
・長芋と梅のお吸い物 ~昆布だしを注ぐだけでできる手軽なお吸い物
・牛蒡の梅煮 ~牛蒡を一度蒸すと、時短になり味も染み込みやすく
・アボカド寒天寄せ ~脂質の多いアボカドは寒天を使って爽やかに
・小松菜の海苔和え ~醤油風味で味わう定番の食べ方に海苔で変化を
・焼き茄子田楽

 

月の献立

・生姜飯  ~生姜の風味が食欲をそそります
・梅若汁  ~口をさっぱりさせてくれるお吸い物
・春キャベツの胡麻酢白和え ~やわらかい春キャベツをシンプルに和え物で
・厚揚げの黒糖煮 ~黒糖でじんわり煮含めます
・高野豆腐のから揚げ
・梅干しの日の出揚げ ~意外な揚げ物だけど、僧堂では伝統的な料理

 

月4日のメニュー(タイ料理)

・バタフライピーのモクテル(ノンアルコールカクテル)
・トムヤムクンスープ(エビの爽やかタイハーブのスパイシースープ)
・ヤムウンセン  (春雨サラダ)
・カイチオムーサップ(タイ風玉子焼き)
・ヴンガティ   (紫陽花風バタフライピーとココナッツミルクの寒天)
・バタフライピーごはん(蝶豆花の青色ごはん)
・バタフライピーティー&レモン(蝶豆花のお茶とレモン)

 

 

 

 

 

 

 

 

月の献立

・新茶ご飯 ~軽く煎って、すがすがしい香りを引き出します
・若竹汁  ~春の訪れを感じることができます
・アスパラガスの胡桃白和え
・新茶のかき揚げ ~野菜と一緒に歯ざわり良く揚げます
・新じゃがと枝豆のきんとん
・ごま汁粉  ~まったりとした胡麻のコクを楽しみます

月の献立

・五目稲荷三種
・長芋ワカメ汁
・高野豆腐の巻き煮 ~高野豆腐も彩りよくおもてなし料理に変身!
・ワカメとウド、セロリの酢味噌和え ~春を代表する食材の競演
・花見団子 ~天然素材で着色した素朴な色合いにほっとします

月の献立

・きらら寿司 ~寿司飯にたくあんを混ぜた手軽なお寿司
・納豆汁  ~動脈硬化を防ぐ納豆をお味噌汁に
・舞茸のカキフライもどき
・小松菜の海苔和え ~青菜達も寒さと共に味が濃くなります
・豆腐白玉  ~水を使わずに豆腐を合わせて練るのがコツ

月の献立

・蓮飯  ~具だくさんの混ぜご飯。胡麻と醤油の風味で
・蓮餅のすまし汁 ~おろして揚げた蓮根はふっくら、ふんわりした口当たり
・蕪の揚げだし ~素揚げした香ばしさをとろり熱々あんが包み込みます
・白菜の豆乳煮 ~和風ロールキャベツといった感じ
・薩摩芋の白和え ~野菜の甘みが生きた、どこか懐かしい味わいです

味噌を使った献立

・きび飯  ~やさしい大地の味わい
・蕪の白味噌仕立て ~白味噌で引き立つ蕪の甘み
・里芋の共和え   ~ねっとりもちもち箸が進みます
・牛蒡の胡麻味噌和え
・豆腐の味噌漬け  ~チーズのような味わいは、酒の肴にピッタリ
・こんにゃくの酢味噌かけ ~こんにゃくはさっと茹でれば、焼く・煮る・和える・揚げると幅広く使えます
・鉄火味噌和え

2022.1.30

2022.2.5 稲富裕子さんのFacebookより(有り難うございます)

1月の献立

・芋粥
・たぬき汁
・干し柿の白和え
・揚げ出し大根
・蕪蒸し

写真は芹澤睦さんのFacebookより(有り難うございます)

<2021年>

おせち料理の献立

・白味噌仕立て雑煮 ~白味噌の上品で優しい甘さが食欲をそそります
・干し椎茸の甘酢和え ~蒸すことで椎茸特有の匂いが和らぎ食べやすく
・だし巻き風寄せ豆腐 ~ 卵を使わなくても大丈夫 豊かさを願う黄金色がまぶしい
・昆布の素揚げ ~“喜ぶ”につながる縁起物!カリッと揚げておつまみ風に
・蓮根の辛子酢味噌和え
・凍み豆腐の唐揚げ ~凍らせた豆腐の弾力ある食感をスパイシーに味わいます
・五目煮 ~いつまでも元気でいてね。たっぷりの野菜に込めた愛情
・蕪の甘酢漬
・炒めなます ~食材をひとつずつ炒めて野菜の旨味を引き出すのがコツ

写真は石原奈津子さんのFacebookより(有り難うございます)

12月の献立

・菜飯   ~大根葉にはカロチン、ビタミンCがたっぷり
・大根の共葉汁 ~葉は胡麻油で炒めてから加えるのがコツ
・五菜びたし  ~野菜から水気が出るので、調味料は少し多めに
・飛竜頭 ~揚げたてを生姜醤油でいただくほか、揚げ出しで味わうのもおいしい
・里芋の茶巾しぼり ~煮汁もあんかけに利用して
・キウイとプルーンの蜂蜜和え ~ビタミンCと鉄分不足の解消におすすめ

11月の献立

焼き舞茸ご飯 ~舞茸をいかに上手に焼くかで味が変わってきます
紅葉汁   ~人参の甘みとだしが溶け合って、とても素朴な汁物
里芋五色あんかけ ~秋のおもてなしにおすすめの、見た目もにぎやかなひと品
舞茸のかきフライもどき
白菜のアチャラ漬け ~短時間でできるぴり辛の甘酢漬けです
山芋とキウイのきんとん ~山芋とキウイの酸味が不思議とマッチするデザート

写真は杉村美樹さんのFacebookより(有り難うございます)

10月の献立

・生姜飯     ~生姜の風味が効いたご飯は疲れた時におすすめです
・茄子の利休汁 ~茄子のやさしい食感を楽しむなら汁物仕立てが最適
・小松菜の海苔和え ~醤油風味で味わう定番の食べ方に海苔で変化を
・きのこのとろろかけ~2種使いのキノコにとろろをかければ旨味がまとまります
・高野豆腐の揚げだし ~揚げると弾力ある食感が生まれます
・梨の胡麻和え ~水気をよく切るのがおいしさのコツ

10月1日 お赤飯の日

・お赤飯
・お吸い物
・胡麻豆腐
・煮物―茄子辛煮
・胡瓜あちゃら漬け

月の献立

・じゃがたら飯 ~揚げたじゃが芋の塩分と油分を蒸らしながらご飯になじませて
・薩摩芋の羅漢汁 ~丸く切った薩摩芋をだしで煮て、甘めの汁物に
・車麩ステーキ  ~車麩の食感はまるで牛肉のよう
・椎茸の含め煮  ~凝縮したうまみは干し椎茸ならでは
・椎茸あちゃら漬け ~蒸すことで椎茸特有の匂いがやわらぎ、食べやすく
・椎茸和え混ぜ  ~油抜きした油揚げが味と香りにアクセントをつけます

月1日 お赤飯の日

・お赤飯
・お吸い物
・胡麻豆腐
・煮物―茄子辛煮
・胡瓜あちゃら漬け

月の献立

・高菜のめはり寿司 ~防腐効果のある高菜にはさんだ梅肉の酸味が爽やか
・冷や汁  ~白味噌が生み出すコクと深み。これぞ精進風ビシソワーズ!
・野菜揚げ浸し ~衣をつけない素揚げだから野菜の色と形が生きてくる
・茄子の辛煮  ~座禅をした、ピリ辛味の茄子が愛嬌
・茄子の塩もみ ~シャキッとした歯ざわりがたまらない
・アボカドの寒天寄せ ~アボカドとレモンが洋風で新しい精進料理

7月の献立

・じゃが芋の蒲焼き丼 ~精進料理の遊び心で蒲焼きもどきに
・蒸し茄子の吸い物 ~さっぱりと茄子のやわらかさを味わう
・養老豆腐    ~目にも涼やかな夏の一品
・蒸し茄子胡麻だれかけ ~茄子の香りと甘みにびっくり!これぞ蒸し料理
・ししとう・エリンギの田楽味噌かけ ごま油で焼いた野菜の香ばしさに味噌がマッチ!
・枝豆おろし和え ~大根おろしを加えて涼しげな小鉢に

月の献立

・新ごぼう飯 ~みずみずしい新ごぼうの香りと食感を味わいます
・長芋梅すまし ~長芋は煮ないのがポイント。シャキシャキ感が残ります
・アスパラガスの信太巻き ~アスパラガスもたっぷりのだしを吸ってジューシー!
・かぼちゃの黒胡麻和え ~砂糖を使わず、食材の持つ甘みが何よりのごちそう
・いかだ牛蒡  ~黒胡麻風味の衣でまとめ、カラリと揚げます
・かぼちゃ寒天寄せ ~まるでデザートのように見た目も味も楽しめます

月の献立

・人参ご飯 ~人参が苦手な人も大丈夫。すりおろして彩りよく。
・呉汁  ~大豆の旨味とコクがきいた栄養満点の汁
・海藻サラダ 豆腐ドレッシング ~豆腐をドレッシングのベースにするとクリーミーに
・おからしんじょの照り焼き ~ハンバーグに似た形ですが、食べるとがんもどき風
・そら豆のかき揚げ ~そら豆を揚げると 豆にホクホク感が加わります。
・筍の南蛮炒め ~昆布だしをきかせた味噌だれで筍を和えて 上品な炒め物に

月の献立

・長芋えんどうご飯 ~エンドウ豆は白米の中で色鮮やか
・蕪の利休汁   ~白胡麻の汁物を利休さんが好んだことからこの名が
・キャベツの胡麻酢和え ~味が決め手の白胡麻と香りが決め手の黒胡麻を使って
・生揚げ黒糖煮
・雲龍揚げ  ~天の恵みをいただくということで天地を舞う龍を料理名に
・豆乳プリン ~豆乳を寒天で寄せたさっぱりとした健康プリン

月の献立

・菜花ちらし ~素朴な中に大地の味がいっぱい
・つくね芋汁 ~しっかりした粘り気には疲労回復のムチンが豊富
・若布と車麩の酢味噌かけ
・高野豆腐の大和揚げ ~ご飯のおかずによし、酒肴としてもいけます
・うどの紀州和え ~夏みかんを絞った柑橘酢でさわやかに

写真はFacebook『竹内はるみ』さんより(有り難うございます)。

月の献立

・炒り豆ご飯    ~豆まきのあとの楽しみ!
・ロール白菜の豆乳クリーム煮 ~豆乳仕立てのあっさり優しい味
・車麩の胡麻酢和え ~あっさりとした中に車麩のコクが旨味を添えて
・干し椎茸の甘酢和え ~蒸すことで椎茸特有の匂いが和らぎ食べやすく
・じゃが芋の蒲焼きもどき ~精進料理の遊び心で作る蒲焼きもどきに会話も弾む
・かぶら蒸し     ~だしの旨味が蕪に染み込みます

月の味噌を使った献立

・きび飯  ~やさしい大地の味わい
・蕪の白味噌仕立て ~白味噌で引き立つ蕪の甘み
・里芋の共和え   ~ねっとりもちもち箸が進みます
・蓮根の辛子酢味噌和え
・豆腐の味噌漬け  ~チーズのような味わいは、酒の肴にピッタリ
・こんにゃくの酢味噌かけ ~こんにゃくはさっと茹でれば、焼く・煮る・和える・揚げると幅広く使えます
・鉄火味噌和え

1月の献立

・芋粥
・みぞれ豆腐    ~土鍋で作り、そのまま食卓へ
・ほうれん草の海苔びたし ~焼き海苔を加えて風味よく
・柿なます       ~素材の取り合わせの妙を楽しんで
・里芋の茶巾絞り ~煮汁もあんかけに利用して

<2020年>

おせち料理の献立

白味噌仕立てのお雑煮 ~白味噌の上品で優しい甘さが食欲をそそります
昆布の素揚げ  ~“喜ぶ”につながる縁起物!カリッと揚げておつまみ風に
たたきごぼう  ~ 新しい年の開運を願い、たたいて開くはごぼうなり!
だし巻き風寄せ豆腐~ 卵を使わなくても大丈夫 豊かさを願う黄金色がまぶしい
長芋きんとん  ~ 滋養の高い長芋で さっぱりと彩りよく
ごぼうの信太巻き~ 細く長く地中に根を伸ばすごぼうの生命力にあやかって
五目煮     ~いつまでも元気でいてね。たっぷりの野菜に込めた愛情
炒めなます   ~食材をひとつずつ炒めて野菜の旨味を引き出すのがコツ
蓮根の梅酢漬け ~ めでたさと喜びを表す紅色の蓮根の穴から未来を見通しましょう

12月の献立

・ぎんなんご飯 ~ぎんなんのもっちり感と独特の苦みがクセになる
・けんちん汁 ~建長寺に伝え広められた料理
・蓮根ボール ~ちょっと濃いめの味付けでミートボール風に
・かぶら蒸し ~京都ならではの最上のもてなし料理
・蕪の漬け物 ~酢と昆布をきかせた浅漬けがもてなし膳の口直しに
・かるかん  ~山芋を使った、鹿児島の伝統的なお菓子

11月の献立

・きのこのおこわ風  ~きのこの煮汁で炊くのが旨さの秘密
・羅漢汁   ~さつま芋が主役で具だくさん!
・春菊と菊花の柚香和 ~柚子の風味が口の中で広がります
・生麩の照り焼き
・あんかけ豆腐
・干し椎茸の照り煮 ~凝縮したうまみは、干し椎茸ならでは
・プルーンと人参の蜂蜜煮 ~プルーンが人参の甘みを引き立てます

10月の献立

・八杯豆腐  ~豆腐のもっちりした食感をご飯にからめて楽しみます
・椎茸の吸い物 ~昆布の旨みがきいた優しい味が身体に染みわたります
・生揚げの黒糖煮 ~黒砂糖のこっくりした甘みが合う!
・里芋の海苔和え ~海苔に味を染み込ませてから里芋と和えるのがポイント
・車麩の照り焼き ~胡麻油の香ばしさが決め手!冷めてもおいしい!
・ほうれん草の海苔巻き ~彩りの良さで食卓が華やぎます

写真はRie NishiyamaさんのFacebookより(有り難うございます)

月の献立

・焼き舞茸ご飯 ~舞茸をいかに上手に焼くかで味が変わってきます
・茄子の利休汁 ~この名は利休さんが胡麻好きだったからとか
・茄子の塩もみ ~シャキッとした歯ざわりがたまらない
・茄子の揚げ浸し ~油との相性が実感できる一品
・きのこの白味噌煮 ~白味噌の甘みに優しく包まれた きのこの滋味が広がります
・舞茸のカキフライもどき ~殺生せずに天地の恵みをいただくのが禅ごはんの鉄則

写真は芹澤睦さんのFacebookより(有り難うございます)

月の献立

かぼちゃ粥 ~腹持ちのよいかぼちゃを加え、食べ応え十分に
冷や汁  ~夏にぴったりの胡麻風味の冷たい汁物
かぼちゃ寒天寄せ ~見た目も味も楽しめるデザートのよう
かぼちゃの緑酢かけ ~かぼちゃときゅうりの食感の差も、おいしさのひとつ
三色ピーマンの味噌炒め ~ピーマンやパプリカの艶やかな鮮やかさで元気に
蒸し茄子田楽  ~生姜風味の味噌をのせて爽快感のある一品に
モロヘイヤの梅和え ~そのままでも、レタス等の葉野菜と合わせてもおいしい

月の献立

・しそご飯
・きゅうりの薄葛仕立ての吸い物
・新じゃがの梅肉和え
・茶筅茄子
・じゃが芋の磯辺揚げ
・アボカド寒天寄せ

6月の献立

そら豆ご飯     ~手軽にできる混ぜご飯
そら豆すり流し  ~ミキサーでなめらかさを出した和風のポタージュスープ
アスパラガスのくるみ和え ~油が出るほどすったくるみと白味噌と合わせます
アスパラガスの信太巻き ~アスパラガスもたっぷりのだしを吸ってジューシー!
いかだごぼう     ~黒胡麻風味の衣でまとめ、カラリと揚げます
そら豆のかき揚げ ~そら豆を揚げると豆にホクホク感が加わります

5月の献立

・人参ご飯  ~人参が苦手な人も大丈夫!彩りよく!
・呉汁    ~大豆の旨みがきいた栄養満点の汁で健康を願う
・筍豆腐(茶巾蒸し) ~筍の香りと食感を豆腐に閉じ込めて
・ひじきのサラダ   ~豆腐のドレッシングをかけて洋風に
・こんにゃくの木の芽和え ~丁寧な下ごしらえで旨みが引き立ちます
・新茶のかき揚げ ~ほのかに香る新茶の香り!茶葉は最後まで大切に

4月の献立

・筍ご飯
・長芋すまし
・ウドの紀州和え
・筍とフキの酢味噌和え
・筍の味噌炒め
・千両カブ

3月の献立

<豆腐づくし>

・雑穀ご飯
・豆乳味噌汁
・海藻サラダ豆腐ドレッシング
・豆腐と椎茸のあわびもどき
・厚揚げのおろし煮
・おからしんじょの照り焼き風

写真は、プラス精進チラシ寿司。Facebook『杉村美樹』さんより。(有り難うございます)

味噌を使った料理

・きび飯
・蕪の白味噌仕立て
・里芋の共和え
・大根の味噌炒め
・豆腐の味噌漬け
・こんにゃくの酢味噌かけ
・鉄火味噌和え

2月の献立

・百合根ご飯
・けんちん汁
・五菜びたし
・かぶら蒸し
・飛竜頭

1月の献立

・生姜飯
・蓮餅のすまし汁
・椎茸とぎんなんのみぞれ和え
・里芋五色あんかけ
・舞茸のかきフライもどき
・胡麻汁粉

<2019年>

おせち料理の献立

・葛びき雑煮
・昆布の素揚げ
・たたきごぼう
・だし巻き風寄せ豆腐
・長芋きんとん
・ごぼうの信太巻き
・林檎と水菜のクルミ和え
・蓮根の梅酢漬け
・炒めなます

写真は、Facebook『河野友美』さん。(有り難うございます)

12月の献立

・銀杏ご飯
・椎茸のお吸い物
・切干し大根の胡麻酢和え
・大根の天ぷら
・豆乳茶碗蒸し
・白菜と林檎のサラダ
・かぼちゃのトリュフ

11月の献立

・人参ご飯
・紅葉汁
・春菊と柿の和え物
・かぶの揚げだし
・車麩ステーキ
・白菜の豆乳煮
・梅干しの日の出揚げ

写真は、Facebook『かねこきみこ』さん。(有り難うございます)

10月の献立

・きのこのおこわ風
・大根のみぞれ汁
・車麩餃子
・薩摩芋の白和え
・生揚げの黒糖煮
・柿なます

9月の献立

・栗ご飯
・蒸し茄子の吸い物
・ほうれん草の海苔巻き
・黄菊とりんごの甘酢和え
・射込み豆腐
・紫芋と薩摩芋のおはぎ

8月の献立

・きび飯
・吸いトロ
・白ウリの雷干し
・サツマイモ緑酢和え
・茶筅ナス
・ジャガイモの磯辺揚げ

7月の献立

・高菜の混ぜご飯
・豆乳素麺
・茄子の辛煮
・茄子の塩もみ
・養老豆腐
・トマトのフライ

写真は『Akemi Toeda』さんのFacebookより拝借。(有り難うございます)

6月の献立

・新ごぼう飯
・長芋すまし
・茄子の揚げびたし
・パプリカの焼きびたし
・フキの信田巻き
・フキ辛煮

5月の献立

・新茶ご飯
・梅若汁
・飛竜頭
・キャベツのごま酢和え
・新じゃがのみそ炒め
・キウイとプルーンの蜂蜜和え

4月の献立

・わかめご飯
・豆腐若布汁
・人参と水菜の白和え
・厚揚げの黒糖煮
・生麩の照り焼き
・花見団子

3月の献立

・押し寿司ケーキ
・粕汁
・わかめと夏蜜柑の甘酢和え
・山芋の磯辺巻き

2月 味噌を使った献立

・きび飯
・蕪の白味噌仕立て
・里芋の共和え
・豆腐の味噌漬け
・大根の味噌炒め
・こんにゃくの酢味噌かけ
・鉄火味噌和え

2月の献立

・菜飯
・大根の共葉汁
・里芋の茶巾絞り
・五目鉄火味噌和え
・プルーンと人参のはちみつ煮
・ごま汁粉

1月の献立

・芋粥
・たぬき汁
・かぶら蒸し
・吉野豆腐
・切り干しと春菊のごま酢和え

1月はおなかほっこりお献立

芋粥は長芋で
たっぷり根菜とこんにゃくのお汁は白味噌仕立て
お豆腐は葛あんかけ
切干し大根はごま酢あえ
蕪蒸しは生麩入りです

お教室がてら気の合うお友達と過ごす
鎌倉のいちにち今年も月に一度のお楽しみです

(写真とコメントは柴山ひとみさんのfacebookより)

<2018年>

おせち料理の献立

・雑煮ー白味噌仕立て
・だし巻き風寄せ豆腐
・昆布の素揚げ
・長芋きんとん
・揚げ蓮根の辛子和え
・こんにゃくのぴり辛炒め
・蓮根の梅酢漬け
・たたきごぼう
・高野豆腐の酢豚風
・蕪の柚香漬

12月の献立

・蓮飯
・蓮餅のすまし汁
・春菊と柿の和え物
・大根煮揚げ
・切り干し大根のはりはり漬け
・百合根と舞茸のトロロあんかけ

Photo by 柴山ひとみさん

11月の献立

・じゃがたら飯
・紅葉汁
・黄菊とりんごの甘酢和え
・里芋五色あんかけ
・椎茸と銀杏のみぞれ和え
・蜂蜜生姜の寒天寄せ

右写真は、上記プラス 揚げ蓮根酢味噌和え、柿なます、マコモダケ、柿天ぷら、胡麻豆腐

10月の献立

・焼き舞茸ご飯
・きのこ汁
・茄子の塩もみ
・焼き茄子田楽
・舞茸のかきフライもどき
・アボカドの寒天寄せ

月の献立

・生姜ご飯
・オクラのすり流し
・かぼちゃ寒天寄せ
・モロヘイヤの梅和え
・茄子の辛煮
・かぼちゃのトリュフ

月の献立

・じゃが芋の蒲焼き丼
・豆乳冷汁
・冬瓜オクラの寒天寄せ梅ソース
・オクラのあちゃら漬け
・かぼちゃの胡麻だれかけ
・セロリ・きゅうり・若布の酢味噌和え

月の献立

・枝豆ご飯
・水晶豆腐のすまし汁
・納豆揚げ餃子
・茄子の素揚げ生姜醤油かけ
・みょうが枝豆の酢の物
・ピーマンのおひたし

以下は『Akemi Toeda』さんのFacebookより引用させて頂きました。有り難うございます。(写真も)

七月の献立は:
枝豆ご飯  今日は雑穀米で。色とりどり
水晶豆腐のすまし汁  片栗と青のりでお豆腐おめかし
納豆揚げ餃子  納豆隠元長芋を包み、米油でカラリ
なすの素揚げ生姜醤油かけ 夏の定番。なすと油は出会いもの
ピーマンのおひたし  ピーマンの甘みを下茹でで引き出す
みょうがと隠元の酢の物  赤梅酢を使い、まるで蓮の花のよう
胡麻豆腐  初回の方がいらっしゃったので、 お約束の胡麻豆腐。お相伴にあずかる
きゅうりの古漬け 酸っぱいくらいが暑さにぴたり
ご多忙な先生が練りごま買い足しを失念なさったおかげで、今日はごまをあたるところからの本格的胡麻豆腐をいただくことができました♫ 手間をかける、何かが変わる。
料理、やはり面白い。
夏の花が、あちらこちらに( ^ω^ )

月の献立

・新ごぼう飯
・けんちん汁
・新じゃがと枝豆のきんとん
・ほうれん草と椎茸のおひたし
・生揚げの黒砂糖煮
・プルーンと人参の蜂蜜煮

 (Photo by Makiko Usamiさん)

月の献立

・新茶ご飯
・若竹汁
・アスパラガスのくるみ白和え
・新じゃがの味噌炒め
・車麩のひと口カツ
・うどの紀州和え
・豆腐白玉

(Photo by 柴山ひとみさん)

月の献立

・きららずし
・筍の丸汁
・ひこずり
・五菜びたし
・煮しめ
・飛竜頭

以下は『Akemi Toeda』さんのFacebookより
引用させて頂きました。感謝です。(写真も)
強い霧雨の中伺いましたら、なんと九品目の大ご馳走
*きららずし: かくやの沢庵がきらら
*五菜びたし: 微かに生姜でアクセント
*ひこずり: ぴり辛みそ味 お酒が恋し
*筍の丸汁(がんじる): 筍おろして揚げ団子
*煮しめ: 旬のふきと、筍、高野豆腐
*飛竜頭: 手作り、揚げたて、格別
おまけで
*筍の木の芽和え: 山椒の芳香、春
*筍とよもぎの精進揚げ: よもぎ!病みつきになる美味しさ!
*ふきの煮物: ほっとする箸休め
ご一緒した皆さま、お一人お一人のストーリーもまたご馳走
心と身体に たっぷりと滋養をいただき、
帰る道は はや 青空(´∀`=)

月の献立

・わかめご飯
・海苔蒸し
・海藻サラダ豆腐ドレッシング
・わかめの長芋巻き
・蕪の揚げだし

味噌作り教室の献立

・菜飯
・蕪の白味噌仕立て
・風呂吹き大根
・里芋の共和え
・豆腐の味噌漬け

(Photo by 岡﨑恵さん)

月の献立

・奈良茶飯
・きのこ汁
・白和え
・豆腐と椎茸の鮑もどき
・厚揚げの黒糖煮

(Photo by 柴山ひとみさん)

月の献立

・芋粥
・みぞれ豆腐
・かぶら蒸し
・里芋の共和え
・ほうれん草の海苔びたし

(Photos by 岸仁美さん) 

<2017年>

おせち料理の献立

・雑煮白味噌仕立て
・干し椎茸の照り煮
・五目煮
・炒めなます(吹き寄せ)
・蓮根の梅酢漬け
・ごぼうの信太巻き
・プルーンと人参の蜂蜜煮
・キウイきんとん
・干しいちじくの黒砂糖煮

12月の献立

・人参ご飯
・紅葉汁
・蓮根だんご
・里芋の茶巾絞り
・豆腐白玉
・切り干しと春菊の胡麻酢和え

11月の献立          

・焼き舞茸ご飯
・さつま芋の羅漢汁
・椎茸とぎんなんのみぞれ和え →→↓
・舞茸のかきフライもどき
・里芋五色あんかけ →→↓
・梨のごま和え

(Photos by 戸枝明美さん)

10月の献立

・かやくご飯
・大根の共葉汁
・白和え
・大根の香味焼き
・りんごのピーナッツ酢和え

月の献立

・きららずし
・大根みぞれ汁
・生椎茸と胡瓜の酢味噌和え
・冬瓜と里芋の炊き合わせ
・もずくの天麩羅、芋餅の天麩羅

 (Photo by 柴山ひとみさん)

月の献立

・じゃが芋の蒲焼き丼
・豆乳冷汁
・養老豆腐
・きゅうりとみょうがの切りごま和え
・野菜揚げびたし

月の献立

・枝豆ご飯
・なすの利休汁
・蒸しなすのゆず酢和え
・焼きなす田楽
・三色ピーマンのみそ炒め

月の献立

・新ごぼう飯
・梅若汁
・豆腐の味噌漬け
・アスパラガスの信田巻き
・ひじきのサラダ
・アボカドの寒天寄せ

    (Photos by Akemi Toeda)

月の献立

・新茶ご飯
・筍姫皮とわかめの汁
・煮しめ
・飛竜頭 (ひりょうず or ひりゅうず or ひろうす)→
・大根の梅酢漬け

   (Photos by Akemi Toeda)

4月の献立

・桜花ご飯
・水晶豆腐のすまし汁
・新じゃがのみそ炒め
・キャベツのごま酢和え
・こんにゃくのピーナッツ揚げ
・花見団子

3月の献立

・精進ちらしずし
・小吸い物
・高野豆腐の大和揚げ
・大根の香味焼き
・うどの紀州和え
・うどの皮のきんぴら

2月の献立

・炒り豆ご飯
・蕪の白味噌仕立て
・里芋の揚げ物
・里芋五色あんかけ
・五菜びたし

→里芋の揚げ物、蕗のとう&明日葉の素揚げ

味噌を使った献立(2月)2017年2月味噌を使った料理

・菜飯
・蕪の白味噌仕立て
・風呂吹き大根
・里芋の共和え
・豆腐の味噌漬け

2017年 1月の献立               1月の献立写真

・人参ご飯
・カリフラワーの豆乳煮
・かぶの揚げだし
・小松菜の海苔和え
・里芋の茶巾絞り

12月の献立                     %ef%bc%91%ef%bc%92%e6%9c%88%e3%81%ae%e7%8c%ae%e7%ab%8b-%e3%82%aa%e3%83%9e%e3%82%b1%e3%80%80%e6%9f%bf%e3%81%ae%e7%99%bd%e5%92%8c%e3%81%88

・菜飯
・大根のみぞれ汁
・かぶら蒸し
・椎茸のあわびもどき
・切り干しと春菊のごま酢和え
・ごま汁粉

おせち料理                       201612%e3%81%8a%e3%81%9b%e3%81%a1%e6%96%99%e7%90%86

・雑煮 ― 白味噌仕立て
・当座漬け
・干し椎茸の照り煮
・プルーンと人参の蜂蜜煮
・大根と干し柿の和えもの
・れんこんの甲州煮
・揚げ蓮根の辛子和え
・高野豆腐の煮しめ
・だし巻き風寄せ豆腐

11月の献立%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%e3%81%ae%e7%8c%ae%e7%ab%8b%ef%bc%8d%ef%bc%92

・豆腐の炊き込みご飯
・大根の共葉汁
・豆腐のふくさ焼き
・車麩のひと口カツ
・春菊と柿の和え物
・キウイきんとん

10月の献立%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%9c%88%e3%81%ae%e7%8c%ae%e7%ab%8b

・栗ご飯
・蒸し茄子の吸い物
・きのこの白味噌煮
・黄菊と林檎の甘酢和え
・高野豆腐の揚げ煮 

9月の献立

9月の献立                            

・高菜のめはり寿司
・冬瓜のあられ汁
・冬瓜くず煮
・苦瓜の柚子和え
・おからしんじょの照り焼き風

8月の献立8月の献立-2

・緑豆粥
・オクラの吸いとろ
・納豆春巻と梅干しの日の出揚げ
・かぼちゃの緑酢和え
・蒸しなすの柚子酢かけ
・豆乳プリン

7月の献立7月の献立

・じゃがたら飯
・梅若汁
・胡瓜の和え混ぜ
・茶筅茄子
・筏ごぼう
・養老豆腐
・干しいちじくの黒蜜煮

6月の献立                           6月の料理

・長芋えんどうご飯                
・空豆すり流し
・飛竜頭
・プルーンと人参のはちみつ煮
・アスパラガスのくるみ白和え
・苺バナナきゅうりサラダ

5月の献立 (2016年)2016年5月錦糸町クラス

・たけのこご飯
・筍の姫皮とわかめの汁
・わかめの寒天寄せ
・たけのこの南蛮炒め
・たけのこの木の芽和え
・山菜の天ぷら

PAGETOP
Copyright © 鎌倉不識庵 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.